香川県:やすはらクリニック
エムスリーデジカルと連携
どの診察室でも、すぐに心電図を確認することができます

香川県:やすはらクリニック<br>エムスリーデジカルと連携<br>どの診察室でも、すぐに心電図を確認することができます

香川県丸亀市
やすはらクリニック 安原 隆雄 院長先生の体験談
エムスリーデジカルと連携
どの診察室でも、すぐに心電図を確認することができます。

導入の背景 新規開業
診療科 脳神経外科・内科・リハビリテーション科
導入機器 ECG Explorer500X2
PC-ECG クラウドビューア
連携電子カルテ エムスリーデジカル

 

 
三栄メディシス株式会社さんのワイヤレス心電図の説明を、担当営業さんから Web で聞いて、これはすごい と思いました。
クラウドビューア(オプション)利用のランニングコストが少々かかってしまいますが、それを補って余りあるメリットがあります。
 
脳神経外科・内科・リハビリテーション科 として、やすはらクリニックでは、たくさんの患者さんの診療を行っております。脳神経外科領域でも、脳梗塞-不整脈は切ってもきれませんし、一般内科診療を行う上でも、心不全傾向のある方、胸部の違和感を訴えられる方、たくさんの方で心電図検査は必要です。開業して 1 ヶ月少々ですが、看護師が既に使い方を完全にマスターしていますから、オーダしたら即時検査可能な状態です。
 
省スペースで使えることが最大のメリットと思います。当院では、複数の診察室でエムスリーデジカルの電子カルテを利用するのですが、どの部屋ともうまく連動する仕組みを、ヤマケンシステムズの皆さんが構築してくれているので、どの診察室でも、すぐに心電図を確認することができます。
 
システムセットアップ時には、三栄メディシスの方もヤマケンさんとうまく連動してくれて、私はストレスなく導入させてもらえたと思っています。
 
ただ、患者属性連携に関してオプションソフトになっていますが、パッケージに組み込んでさわやかに展開される方が、感じが良いなとは思いました。
 
これから、もっと多くの検査を行っていくことになりそうです。
これからもどうぞよろしくお願いします。ありがとうございます。